校内研修(授業づくり)の様子
- 公開日
- 2025/07/22
- 更新日
- 2025/07/22
学校の様子
7月22日(火)校内研修(授業づくり)の様子
本日、2つめの校内研修は、授業づくりについて、ワークショップも取り入れながら、実施しました。
神戸常盤大学の山下敦子教授を講師にお招きし、ルーブリックについて、児童がどう成長しているかをみとるものであり、形成的評価、パフォーマンス評価の重要性についてもお話いただきました。
評価について、改めて学び、検討を行うことで、授業づくりのおける本質的なことに注目することができ、子どもたちの学ぶ姿に迫ることができたと思います。
また、学校図書館の有効な活用について、また学校司書を配置していただいたことを最大限に活かす視点についてもご指導いただき、学校図書館の魅力についても再確認できました。
こうした学びを2学期以降の授業に活かすべく、教材研究を重ねていきたいと思います。