学校日記

6年生の修学旅行の様子 1日目のまとめ①

公開日
2025/11/01
更新日
2025/11/01

学校の様子

10月31日(金)6年生の修学旅行の様子 1日目のまとめ①


修学旅行の1日目が終わりました。

子どもたちは昼間によく頑張ったせいか、あっという間に眠りについていました。

今日は、ほぼスケジュール通りに活動することができましたが、広島での活動は雨でのスタートになりました。

平和記念公園では雨の中、セレモニーを行い、心を込めた歌、メッセージ、そして枚方小学校のみんなの思いの込められた千羽鶴を捧げました。

平和資料館ではたくさんの人で思うように進めなかったりもしましたが、子どもたちは決めていたテーマを熱心に調べていました。

雨も止み、子どもたちは碑めぐりを行動班で行いました。

宮島では、まずお土産を買いに行きましたが、子どもたちはおこ遣いを手に、安いお店を見つけたり、お店の人と交渉したり、お家の人から頼まれていたものを買ったりと、各々のミッションや楽しみを味わっていました。

夜間散策では、ライトアップされた鳥居に感動し、クラス写真を撮影したり、散策をしていました。

ほんの一部ですが、写真でその様子をお伝えしたいと思います。