学校日記

4月28日(水) 視力検査

公開日
2021/04/28
更新日
2021/04/28

学校の様子

各学年視力検査を行っています。密を避けるため場所は保健室ではなく多目的室で行います。遮眼子(しゃがんし、黒い玉じゃくしのようなもの)は、一人が終わったらアルコールで消毒して使い回すのではなく、初めに消毒済みのものを一人に一枚ずつ配り使いました。二測定や検診、検査の時は廊下に上靴がきれいに並びます。子どもたちの習慣です。