6年生の「PUSH〜いのちの授業」の様子
- 公開日
- 2025/03/07
- 更新日
- 2025/03/07
学校の様子
3月5日(水)6年生の「PUSH〜いのちの授業」の様子
今日は、6年生が「PUSH〜いのちの授業」を行いました。
これは、枚方寝屋川消防組合消防本部警防部救急課の方に来ていただき、児童がAEDを活用し、いのちの大切さを学ぶものです。
子どもたちは説明を聞いたあとに、実際に体験を行いました。
思ったよりも大変やったけど、これで人の命を助けられるから、体験できてよかったという声が聞かれました。
終わったあと、学校に設置してあるAEDをしっかり見ている姿も見られました。