学校日記
五常小の日常
-
-
【12日水曜 1年生のおべんとうおいしかったあ〜】
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
五常小の日常
先週の遠足の予備日が本日でした。給食をあらかじめ休んでいたので、今日はお家から持...
-
【先週の児童シリーズ 4年生の道徳 研究授業】
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
五常小の日常
運動会を過ぎた頃からの2学期は、あまり息つくまもなく研究授業などが行われます。4...
-
【11日火曜 2年生の算数 6の段のことをくわしくしらべよう】
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
五常小の日常
昨日に続いて、2年生の算数6の段。別のクラスの授業をのぞいてみましょう。6✖️3...
-
【11日火曜 1年生の図工らしいです】
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
五常小の日常
お天気は良いのですが、風がつめ多〜い。。。1年生が中庭で何やら撮影しています。お...
-
-
【10日月曜 2年生の算数 6の段をおぼえよう】2
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
五常小の日常
ひとりで、友だちと、先生と課題に取り組みます。進めたい人は、どんどん進めましょう...
-
【10日月曜 2年生の算数 6の段をおぼえよう】
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
五常小の日常
この単元では、ご覧のような学習計画が立てられ児童全員に共有されています。だから、...
-
-
【10日月曜 4年生のたのつく!研究授業】4
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
五常小の日常
大人の会議を見るようですね😄真剣そのもの。あっという間の45分。各グループでふり...
-
【10日月曜 4年生のたのつく!研究授業】3
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
五常小の日常
実行Gは、必要な資材の製作にかかっています。この4年生の総合の学習での「たのつく...
-
【10日月曜 4年生のたのつく!研究授業】2
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
五常小の日常
企画G、実行G、企業研究Gの3つに分かれて今日のテーマを前に進めます。企画グルー...
-
【10日月曜 4年生のたのつく!研究授業】
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
五常小の日常
4時間目は、市教委の方々もお越しになり、4学年全体での研究授業が体育館で行われま...
-
【10日月曜 秋が深まってきています】
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
五常小の日常
朝晩が冷えて、紅葉がきれいになってきました。学校にお越しの際は、どうぞお楽しみく...
-
【5日水曜 1年生の校外学習 空気がひんやりしています】26
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
五常小の日常
街路樹の紅葉がキレイですね〜。子どもたちは気づいてないかも。ここから地獄の上り坂...
-
【5日水曜 1年生の校外学習 空気がひんやりしています】25
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
五常小の日常
では、トイレに行ってから帰りましょう。お嫁さんにごあいさつ。っと、また美味しそう...
-
【5日水曜 1年生の校外学習 空気がひんやりしています】24
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
五常小の日常
え〜っ、観覧車乗れるの〜〜〜〜??今日はごめん、期待させちゃったね〜。では、丘の...
-
【5日水曜 1年生の校外学習 空気がひんやりしています】23
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
五常小の日常
さあ、乗り物がたくさんあるところに来ましたよ。お花にはさほど関心を示さなかった子...
-
【5日水曜 1年生の校外学習 空気がひんやりしています】22
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
五常小の日常
お弁当(デザートも。。。)をしっかり食べました。では、園内をお散歩しましょうか。...
-
【5日水曜 1年生の校外学習 空気がひんやりしています】21
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
五常小の日常
小さなほっぺで大きくほおばっていますね。とてもうれしそう。一人ひとり自慢のお弁当...