来訪者の方へ
新着記事
-
各学年とも給食時間は、みんな笑顔です。1年生は、給食準備等、先生や6年生に教えてもらいながらもしっかりと身についています。今日の「えんどうまめおこわ」は昨日に2年1組のみんなが、さやむきをしてくれた...
2025/05/22
子どもたちの今
-
季節になると、枝豆が登場することがあります。ちょうどよい塩梅の塩加減でゆでられた「枝豆」です。豆の甘さが引き立っていました。ホイコウロウで、もりもりご飯を食べました!
2025/05/22
給食
-
今日の2時間目の6年生の授業の様子です。1組は算数の授業で、「分数✖️整数、分数➗整数、分数✖️分数」のテストを頑張っていました。2組は体育の授業で、体育館で「倒立」の練習に取り組んでいました。3組...
2025/05/22
子どもたちの今
-
増えているような気がします。自分のもの、ありませんか?自分のものの管理ができることは、大事なことです。お子さんは、ものの管理の状況はいかがでしょうか?
2025/05/21
子どもたちの今
-
このお知らせ、子どもたちは気づいているでしょうか?休み時間に、大地震にあったとき、走り回るでしょうか?廊下にいたら、揺れていても教室に戻ることを優先するでしょうか?揺れている間は、ガラス等で怪我をしな...
2025/05/21
子どもたちの今
-
子どもたちを、迎えにきた保護者に確実に引き渡します。大地震だけでなく、火事や不審者等、有事の際には保護者のお迎えを要請し、安全確保の上、下校することになります。本日は、大地震が起こった想定でした。実際...
2025/05/21
子どもたちの今
-
-
-
大きな地震が起きたことを想定した避難訓練。写真は、1年生と2年生の教室の様子です。自分の頭や体を守るための行動を、それぞれが真剣に行なっていました。
2025/05/21
子どもたちの今
-
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
-
令和7年度 学校経営方針 PDF
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
-
令和7年度 登校支援方針 PDF
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
-
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
-
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
-
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
-
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
-
気をつけて!(闇バイト対策) PDF
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
-
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
-
朝ごはんちゃーんと食べよな! PDF
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08