• IMG_0822.jpeg

  • IMG_0825.jpeg

  • IMG_0828.jpeg

  • IMG_0832.jpeg

  • IMG_1287.jpeg

来訪者の方へ

枚方市立春日小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 7/11(金) 校務員さんが環境整備に取り組んでくれています

     今日も校務員さんが、学校のため、子どもたちのために環境整備に取り組んでくれています。今日は、中庭の芝刈りを施してくれていました。暑い中、いつもありがとうございます。

    2025/07/11

    子どもたちの今

  • 7/11(金) 授業の様子 ー1年生ー

     今日の3〜4時間目の1年生の授業の様子です。朝からの暑さでプール学習は、子どもたちにとって快適です。普段、子どもたちから地獄のシャワーと言われているシャワーが天国のシャワーです。1年生は先生の話をし...

    2025/07/11

    子どもたちの今

  • 7/10(木)もりもり食べる!

    この時期になると、えだまめが給食に出ることが多くなります。塩味のあんばいが、ちょうどよかったです。汗をたくさんかくので、水分と同時に塩分やミネラルもとるようにしましょう。何事もそうですが、摂りすぎない...

    2025/07/11

    給食

  • 7/11(金) 授業の様子 ー4年生ー

     今日の1時間目の4年生の授業の様子です。1組は外国語の授業で、英語の本(冊子)の作成に取り組んでいました。2組は国語の授業で、「広告を読み比べよう」の学習で、身の回りの広告から、表し方の工夫について...

    2025/07/11

    子どもたちの今

  • 7/11(金) 児童朝会 2

    首席の先生からは、「ペップトーク」の話がありました。これからもペップトークをつかって明るくて元気な春日小学校にしていこうと子どもたちに呼びかけました。※ペップトークは、もともとアメリカでスポーツの試合...

    2025/07/11

    子どもたちの今

  • 7/10(木) 菊苗が育っています

     本年度も校内で育てている25鉢の菊苗が順調に育っています。毎年、秋の「枚方市菊花展」などに出展している大菊です。今年も大きな花をつけて、子どもたちや保護者、地域の方々が喜んでいただけたらと今より楽し...

    2025/07/10

    子どもたちの今

  • 7/10(木) 授業の様子 ー5年生ー

     今日の1〜2時間目の5年生の授業の様子です。朝からの暑さで1時間目からのプール学習は、子どもたちにとって快適です。先生の話をしっかり聞いて、本年度最後のプール学習に取り組み、無事に終える事ができまし...

    2025/07/10

    子どもたちの今

  • 7/9(水) 避難所職員の方々との避難所物品確認

     枚方市役所の職員で、春日小学校担当の避難所職員の4名の方々と校区防災会の井上会長様が本校の避難所物品確認に来校されました。これからの季節、台風等の災害が心配され、本校に「避難所」が開設される場合があ...

    2025/07/09

    子どもたちの今

  • 夏休み中のお昼ごはんを支援します

    夏休み期間中に行われる子どもたちへの支援についての案内です。  → 「夏休み子ども応援ごはんプロジェクト」案内春日小学校の校区内で行けるお店については、チラシにあるQRコードから探すことがで...

    2025/07/09

    お知らせ・緊急連絡

  • 7/9(水)正門の横の花だん

    かわいらしい向日葵(ひまわり)が咲いています。アサガオのたねが、できはじめています。カラフルな花も咲いています。ちょっとしたところも、見てみてください。

    2025/07/09

    学校の様子

新着配布文書

予定

  • 終業式

    2025年7月18日 (金)