• IMG_0822.jpeg

  • IMG_0825.jpeg

  • IMG_0828.jpeg

  • IMG_0832.jpeg

  • IMG_1287.jpeg

来訪者の方へ

枚方市立春日小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 雨がやんだら・・・

    昼休みになり、子どもたちが運動場で遊んでいると、ザーッと雨が降ってきました。急いで室内に戻る子どもたち。でも、雨がやんだら、また、運動場に!「何がなんでも、外で遊ぶぞ!」という子どもたちの気持ちが、ス...

    2025/07/14

    子どもたちの今

  • ひらかた電子図書館も、活用しましょう!

    実際に、図書館で本を読むのもよし、タブレットで本を読むのもよし、です。いろいろな方法があります。 → 「ひらかた電子図書館」からのお知らせ長い夏休み、読書の時間も1日の中にあると、いいですね...

    2025/07/14

    お知らせ・緊急連絡

  • スポーツをしよう!(枚方市小学生スポーツカーニバル)

    9月20日(土曜日)に行われるそうです。 → スポーツCarnival(スポーツカーニバル)申し込み等のくわしいことは、2学期に、学校を通してチラシを配付するとのことです。興味がありましたら...

    2025/07/14

    お知らせ・緊急連絡

  • 7/14(月)もりもり食べる!

    今日のメニューは、パスタです。今年度は、大阪・関西万博が開かれていることで、いろいろな国のメニューが出てくることがあります。めったに食べることのない外国の料理です。これを機会に、いろいろな国のあれこれ...

    2025/07/14

    給食

  • 7/14(月) 授業の様子 ー6年生ー

     今日の3時間目の6年生の授業の様子です。1組は国語の授業で、「さなぎたちの教室」の学習で、ペアで音読に取り組んでいました。2組は保健の授業で、病原体がもとになって起こる病気を予防するにはどうすればよ...

    2025/07/14

    子どもたちの今

  • 7/14(月) 授業の様子 ー4年生ー

     今日の4年生の授業の様子です。2時間目の1組は体育の授業で、体育館で、「反射神経ゲーム」をしていました。2組は算数の授業で、各自課題学習に取り組んでいました。3時間目の3組は算数の授業で、教科書問題...

    2025/07/14

    子どもたちの今

  • 7/14(月) 今週ラストの1週間です

     今週が1学期ラストの1週間です。夏休みも間もなくです。今日も子どもたちは「おはようございます。」と元気な挨拶をして登校してくれました。残りわずかな1学期ですが、熱中症等に気をつけて、この1週間有意義...

    2025/07/14

    子どもたちの今

  • 7/11(金)もりもり食べる!

    今日のこんだての「ひとこと」に、調味料の「さ・し・す・せ・そ」が書かれていました。「さとう・しお・す・しょうゆ・みそ」だそうです。日本食は、ヘルシーだと世界中でも人気です。素材の良さを活かし、調味料も...

    2025/07/14

    給食

  • ネットトラブル・・・遭わないために、起こさないために・・・

    7月は、「青少年の被害・非行防止全国強調月間」です。今年度は、特に、インターネット利用におけるこどもの性被害等の防止を最重点課題として取組を進めていくとのことです。そこで、いくつかのサイトを紹介します...

    2025/07/11

    お知らせ・緊急連絡

  • 7/11(金) 授業の様子 ー6年生ー

     今日は6年生にとって小学校生活最後のプール学習でした。朝からの暑さで昼からのプール学習は、子どもたちにとって快適です。地獄のシャワーと言われているシャワーも今日が最後で、天国のシャワーでした。プール...

    2025/07/11

    子どもたちの今

新着配布文書

予定

  • 終業式

    2025年7月18日 (金)