来訪者の方へ

枚方市立春日小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 9/25(木) 紅白対抗リレー練習

     今日の昼休みは、紅白対抗リレーメンバーのバトンの受け渡し練習が行われていました。担当の先生より、バトンの受け渡しについての話をしっかり聞いて、各学年クラスから選抜された児童が、バトンの受け渡し練習を...

    2025/09/25

    子どもたちの今

  • 9/25(木) 授業の様子 ー3年生ー

     今日の3年生の授業の様子です。2時間目の1組は国語の授業で、「案内の手紙を書こう」の学習で、下書き→清書(完成)→封筒づくりで、大事なことを手紙で伝えることを意識して学習に取り組んでいました。2組は...

    2025/09/25

    子どもたちの今

  • 9/25(木) 授業の様子 ー2年生ー

     今日の1時間目の2年生の授業の様子です。1組は国語の授業で、「絵を見てお話を書こう」の学習で、場面がつながるように③の場面を考える学習に取り組み、子どもたちは前後の場面を思考し、想像力を膨らませて学...

    2025/09/25

    子どもたちの今

  • だんだん、秋が深まっています

    22日。いっきに、秋の様子になってきました。昼間は、暑いと感じることもありますが、季節は少しずつ進んでいるようです。

    2025/09/25

    学校の様子

  • 9/25(木)あさがお

    元気に咲いています。この色は、どうしたら、できるかな?絵を描くのが好きな人、研究してみてください。

    2025/09/25

    学校の様子

  • 9/17(水)美味しい給食

    ごめんなさい。給食の写真を撮るのを忘れました。時々、出てくる梅干しす。酸っぱいのとほどよい塩分が、疲れた体にいいですね!

    2025/09/24

    給食

  • 9/18(木)美味しい給食

    「もずく」私(校長)が小学生の頃(⚪︎10年前)には、給食でなかったと思います。今は、とてもメジャーになりました。お家ではどんな食べ方をしているでしょうか?

    2025/09/24

    給食

  • 9/19(金)美味しい給食

    ご飯にのせて、丼にして食べるもよし、別々に食べてもよし。自分で、美味しく好きなように食べられることは大切なことですね。嫌いな食材、苦手なメニューもあると思います。今は食べられなくても、大人になったら食...

    2025/09/24

    給食

  • 9/22(月)美味しい給食

    枚方市立の小学生が考えた料理が、給食のメニューとなって登場しました!カレーの味が、結構しっかりとしていて、低学年の子どもたちにとっては、「辛い!」となったかもしれないと思いました。いろいろな食材や味付...

    2025/09/24

    給食

  • 9/24(水)美味しい給食

    わかめご飯は、ほどよい塩味がきいていて、子どもたちにも大人気のメニューです。「冬瓜」の汁物も、やさしい味でした。なぜ、「冬瓜(とうがん)」というのか、献立表にクイズになっていました。なぜだか、わかりま...

    2025/09/24

    給食

新着配布文書

予定

対象の予定はありません