来訪者の方へ

枚方市立春日小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 「令和7年度全国学力・学習状況調査」結果分析をお伝えします

    今年度の6年生が受けた調査結果と分析資料をお知らせします。 → 令和7年度全国学力・学習状況調査結果に係る保護者配付資料 (学校ブログ)学習している内容が、日々の学習活動や生活に、どのように...

    2025/10/07

    お知らせ・緊急連絡

  • 10/7(火)は、ハーベストムーン

    https://tenki.jp/forecaster/a_aoyama/2025/10/07/36062.html ↑日本気象協会のHPによると、今日の月は、「ハーベストムーン」というそう...

    2025/10/07

    学校の様子

  • 10/7(火)運動会に向けて・・・

    明日は、運動会の全体練習2回めです。その前に、先生方が準備をしてくださいました。各学年や係活動の練習や準備は、佳境に入ってきています。子どもたちは、先生方の指示とともに、何のために運動会に取り組んでい...

    2025/10/07

    学校の様子

  • 10/7(火)美味しい給食

    食パンにのせて、美味しくいただきました。スープに入っていたコーンも、ほのかな甘みがあって美味しかったです。

    2025/10/07

    給食

  • 10/6(月)美味しい給食

    10月6日は、十五夜でした。きれいな、まんまるなお月様が見えました。給食でも、まんまるのお月様をいただきました。

    2025/10/07

    給食

  • 10/7(火) 応援団頑張っています

     応援団は、気合が入っています。今日は、20分休み、昼休み、放課後と練習に励んでいました。放課後の練習では、当日に着用しますスタイルで本番さながらに応援合戦の練習を繰り広げて頑張っていました。

    2025/10/07

    子どもたちの今

  • 10/7(火) 授業の様子 ー5年生ー

     今日の5時間間の5年生の授業の様子です。5年生は、運動場で自分の立ち位置や移動場所の確認とともに今日も低姿勢で「ソーラン」の練習に励んでいました。5年生は、高学年として日々の練習を頑張っています。

    2025/10/07

    子どもたちの今

  • 10/7(火) 紅白対抗リレー練習

     今日の昼休みに紅白対抗リレーメンバーの試走練習がありました。5〜6年生の各学年クラスから選抜された児童が、力強い走りで試走練習を頑張っていました。

    2025/10/07

    子どもたちの今

  • 10/7(火) 授業の様子 ー6年生ー

     今日の4時間目の6年生の授業の様子です。6年生は、3時間目に体育館で組体操の練習に取り組み、4時間目は運動場で、前半に組体操の通しの練習で、自分の立ち位置や移動場所の確認とともに今日も指先まで神経を...

    2025/10/07

    子どもたちの今

  • 10/6(月) 校務員さんが環境整備に取り組んでくれています

     今日も校務員さんが、学校のため、子どもたちのために環境整備に取り組んでくれています。今日は昨日の雨風で職員玄関室前の運動会本部席のテントが剥がれていましたので、元通りに直してくれました。いつもありが...

    2025/10/06

    子どもたちの今

新着配布文書

予定

  • 運動会

    2025年10月11日 (土)

  • 運動会代休

    2025年10月14日 (火)