枚方市立殿山第一小学校
配色
文字
学校日記メニュー
給食の様子
学校の様子
あったかいスープとミートボールのチーズソースがけです。子どもたちに人気のメニュー...
4年生 理科
水を沸騰させた時にあらわれる泡の正体をさぐる実験をします。準備をしている姿からも...
ひまわりタイム
ひまわり学級の子どもたちが、協力して学習を進めるひまわりタイムの時間です。今日は...
1年生 図書
図書室での読書の時間です。たくさんの中から自分の読みたい本を選ぶ子、おすすめの本...
5年生 レクリエーション
5年生の2クラスがそれぞれレクリエーションで楽しんでいました。勉強も頑張っていま...
3年生 体育
体育のはじめに持久走に取り組んでいます。休み時間にもコツコツと走る練習をしている...
5年生 音楽
「マイバラード」という歌のテストです。聞いている側の子は、歌っている人の良いとこ...
4年生 国語
「世界一美しいぼくの村」というお話を学習しています。今日は、初めて読んでの感想を...
4年生 書写
毛筆に取り組んでいますが、筆で大きな字を書くことが楽しそうです。たとえ思ったよう...
今日はごはんにのりの佃煮がついています。手作りののりの佃煮は、とっても美味しいの...
5年生 理科
理科の学習ですが、これまで学んだことをいかして実験を進めています。ミョウバン、砂...
児童集会
児童集会を行いました。体育委員会、図書委員会、放送委員会からの発表がありました。...
5年生 学習発表会
子どもたちからの学年紹介に、「友だちの気持ちがわかるようになった」とありましたが...
2年生 学習発表会
ニャーゴという音楽劇を発表しました。普段から音楽の大好きな2年生なので、大きな声...
1年生 給食準備
今年度もあと1ヶ月ほどになりました。1年生の教室を見てみると、配膳が上手に素早く...
4年生 学習発表会
4年生の学習発表会がありました。高学年の仲間入りをした4年生ですが、どんなことに...
3年生 学習発表会
3年生がこの1年間でできるようになったことを発表していました。リコーダーや書写な...
6年生 図工
彫刻の学習を進めています。彫るデザインは一人ひとりのオリジナルですので、見ていて...
休み時間
今日は少し暖かいのでたくさんの子どもたちが外で遊んでいます。なわとび、バレーボー...
6年生 学習発表
世界の国と日本との関係について調べたことを発表しています。自分で興味を持った国に...
学校いじめ防止基本方針
不登校対応方針
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年2月
NHK for School
殿山第一小学校HP
非常変災時における措置
殿一小教育構想
学校危機管理マニュアル
枚方市教育委員会ブログ
RSS