枚方市立殿山第一小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生 校外学習 鍵屋資料館
学校の様子
昼食は天候のことから、枚方寝屋川消防組合の建物内にお部屋をお借りし、美味しくいた...
5年 算数
こちらも教育実習の先生の授業です。子どもたちの理解度を机間を周りながら確認してい...
6年 算数
教育実習の先生の授業です。提示物やタブレットを使って、わかりやすいように工夫した...
3年生 校外学習 枚方寝屋川消防組合③
児童は、救急車、はしご車の説明を聞きました。
3年生 校外学習 枚方寝屋川消防組合②
児童は、防火服を身にまとい、消火活動を体験しました。
3年生 校外学習 枚方寝屋川消防組合①
3年生は、校外学習で枚方寝屋川消防組合に行きました。先ずは、隊員の方々から説明を...
1年 図工
折り紙を折ってからハサミでチョキチョキと切っていました。もう一度紙を広げると、模...
給食の様子
水泳学習から帰ってきたすぐに給食の準備でしたが、素早くできていました。さすが2年...
ひまわりタイム
ひまわり学級の子どもたちが、シャボン玉づくりをしています。大きなシャボン玉を作る...
教育実習生による算数の授業です。子どもたちは最後まで集中して受けていました。とっ...
蒸し暑く疲れが溜まりそうな日ですが、梅干しを食べてシャキッとなりました。
4年 国語
百人一首に取り組んでいます。たくさん覚えることができているので、2人向かい合って...
児童集会がありました
児童集会では、図書委員会と放送委員会からみんなに伝えたいことの話がありました。ど...
3年 算数
大きな数についての学習です。大きい数の例として、枚方市・大阪府・東京都の人口につ...
クラブ活動
4年生以上の子どもたちが、学年関係なしに楽しく活動しています。
3年 体育
かけっこに取り組んでいました。ゴールに向かって全力で駆け抜けていました。
地域の方との交流
地域の方にお越しいただき、4年生の合唱と合奏を聴いていただきました。4年生は11...
教室内の掲示
教室には、児童が安心して遊べるように、運動場の遊び方、避難経路図、本の並べ方等に...
2年生 図工 かきごおり
かきごおりに好きなものを加えて、オリジナルのかきごおりの絵を描きました。
4年生 算数 割り算の筆算
2桁の割る数15を、10 ,20に見立て、商の目安を立てる練習をしました。みんな...
学校いじめ防止基本方針
学校危機管理マニュアル
殿一小教育構想
不登校対応方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年9月
NHK for School
殿山第一小学校HP
非常変災時における措置について
枚方市教育委員会ブログ
RSS