学校日記

10月31日 津田南小学校の研究授業を参観しました。

公開日
2025/10/31
更新日
2025/10/31

津田小学校の今をお知らせします

津田南小学校5年生の算数の授業を参観しました。

めあては、「単位量あたりの大きさを用いて、問題を解決する」です。

面積、収穫したお米の量も違う田んぼで、どちらが多く収穫できたと言えるかという問題です。

学習方法や学び方を自ら選択し問題に向かいます。一人で考える子、教え合いで理解する子、場所を変えて相談する子。

それぞれの最適な学び方を選択し、理解を深めていきます。

11月は津田小学校で研究授業があります。津田中学校、津田南小学校の先生方も参観する予定です。

今後も、津田中学校区で課題を共有し、連携を深めてまいります。