5月19日(水) 漢字の成り立ちは・・・
- 公開日
- 2021/05/19
- 更新日
- 2021/05/19
津田小っ子の今をお知らせします
国語の時間の5年2組さんです。
漢字は、いったい、何年前から使われているのかな?という先生の問いに対し、子どもたちは思い思いに意見を述べていました。
「どうなんだろう?」「え〜!!!」
それぞれが興味を持って、答えが書かれる黒板を見ていました。
学びの一歩は、「興味」を持つこと、です。なんでも、そうですね。