5月24日(月) コロナウイルスから身をまもろう!
- 公開日
- 2021/05/24
- 更新日
- 2021/05/24
津田小っ子の今をお知らせします
学活の時間の2年3組さんです。
担任の奥野先生が、タブレットを使った紙芝居(?)を読んでいました。
子どもたちは、テレビの画面を見ながら、奥野先生のお話を静かに聞いています。
「なぜ、給食の時間に、静かに食べないといけないのかな」
子どもたちは、奥野先生の話を聞いて、納得できたようです。
コロナ禍の今、楽しい給食の時間は、「黙食」となっています。
他のクラスはどうかな?他の学年はどうかな?少し気になった校長先生です。
3枚目は、国語で勉強している「たんぽぽ」についての本です。
学習した内容を、教科書以外でも「知る」ことは大切ですね。
たくさん、本を読みましょう!