学校日記

5月24日(月) 職員ミニ研修会実施!

公開日
2021/05/24
更新日
2021/05/24

津田小学校の今をお知らせします

タブレットを使った「けんこうかんさつ」をしていくため、職員研修を行いました。
情報担当で推進リーダーの田中先生(2の1担任)が、講師です。

これまで、検温カードを紙に書いて提出していましたが、これからは、タブレットを使って提出します。子どもたちが、自分で入力できるように、明日以降、順次、学校で練習をしていきます。

子どもたちが入力したデータを先生方も自分のタブレットで確認できます。
触りながら、先生方もいろいろな発見をしていました(#^^#)

さらに、保護者からの欠席等の連絡も、タブレットを通して行います。
子どもたちの「けんこうかんさつ」ができるようになれば、保護者の欠席等の連絡も、お子さんのタブレットから簡単にできるようになります。

しばらくは、練習期間も必要だと思います。
また、タブレットではなく、お電話の方がよい場合もあるでしょう。
状況に合わせて、フレキシブルに対応をしていきます!

保護者の皆様は、もうしばらくお待ちください。