8月19日(木) 東京オリンピックとSDGs
- 公開日
- 2021/08/19
- 更新日
- 2021/08/19
津田小学校の今をお知らせします
皆さんはSDGsという言葉を知っていますか? 正式名称は「Sustainable Development Goals」と言い、持続可能な開発目標という意味があります。
簡単に言えば、「同じ地球上に住む以上、これだけは一緒に取り組んでいきましょう」と世界各国の人たちが一緒に考えた目標です。全部で17の目標があります。詳しく知りたい人は、ぜひ自分で調べてみてください。調べたことを自主学習などに書いてみても面白いですね。
実は、東京オリンピックでもSDGsの取り組みがたくさんされてました!例えば、メダル。メダルは、使わなくなった携帯電話や小型家電の金属を再利用したそうです!(産経新聞より)他にも、表彰台や選手村などにもSDGsの取り組みがあるそうですよ!ぜひ調べてみてください。