【教育委員会】見守りサービス「OTTADE!(オッタデ!)」の導入について
- 公開日
- 2021/08/25
- 更新日
- 2021/08/27
緊急連絡・お知らせ
教育委員会より見守りサービス「OTTADE(オッタデ)」の導入についてお知らせがありましたのでお伝えします。
◆今後の予定です。
8月25日(水)お知らせ文書配付(関西電力)
8月27日(金)オッタデ端末・説明用小冊子配布
9月1日(水)サービス開始
OTTADE!サイト
https://www.ottade.jp/
教育委員会より
本市では、児童の登下校における安全安心を高める観点から、関西電力送配電(株)と協定を結び、昨年から「地域のみんなで見守る」をコンセプトにした見守りサービス「OTTADE!」の導入を順次進めており、津田小学校区においては9月1日よりサービスを開始いたします。
見守りサービス「OTTADE!」は、児童の行方が分からなくなった時など、万一の際に教育委員会に問い合わせる無料の「問い合わせ型見守りサービス」と、保護者のスマートフォンから検索できる有料の「自分DE見守りサービス」の2種類があります。
この度、9月1日に学校を通して、すべての児童に「見守り端末」を無料で配布するほか、有料サービスを無料で使うことができるお試し期間も設けておりますので、端末とともに学校から配布される資料(オッタデ!ご利用案内書)をご確認のうえ、是非とも登録をよろしくお願いいたします。
(問い合わせ)
新しい学校推進室 050-7105-8020
関西電力送配電(株) 080-6198-2080
協力:津田小学校