10月21日(木) 相互参観週間
- 公開日
- 2021/10/21
- 更新日
- 2021/10/21
津田小っ子の今をお知らせします
2年2組の道徳の授業です。
「人に親切にすると、どんな気持ちになるかな」ということについて考えるとともに、思いやりや人に親切にすることの大切さを知る学習です。
この学習のねらいは、「温かい心で接し、親切にしようとする心情を育てること」です。
河童が主人公のお話しで、2年生にとって、わかりやすい教材でした。森の仲間に親切にしたことで、自分自身も仲間に助けられたという話だったので、「ツルの恩返し」みたいとつぶやく子もいました。
子どもたちも、困ったときに、友だちや家族などから助けられた経験があると思います。そんなとき、どんな気持ちになったのかを思い出し、今度は、自分が困っている人に親切にすることで、その人があったかい気持ちになったらいいなと思いました。