学校日記

11月16日(火) 今日の1年1組さん

公開日
2021/11/16
更新日
2021/11/16

津田小っ子の今をお知らせします

国語の教科書の音読をしていました。

「音読をする」ということは、脳を鍛えることに有効とのことです。

国語だけでなく、教科書を声に出して読む、漢字の練習をするときに、文を声に出して読む、いろいろな場面で「音読」を意識したいですね。

体育で使っているなわとびが、整然とかけられています。管理しやすいですね。