津田校区 避難所開設・運営訓練の実施に向けて
- 公開日
- 2022/01/13
- 更新日
- 2022/01/13
津田小学校の今をお知らせします
コロナ禍の中、なかなか開催できない訓練です。
2月5日(土)に実施予定で、今のところ、準備を進めているところです。
コロナ禍であっても、災害が起きたときに、避難所である津田小学校に避難してくる方々がいらっしゃいます。
健康な方、体調不良の方、コロナ感染の疑いがある方と、エリアを分けて避難していただきます。
その対応について、地域の担当の方や学校、市役所の担当課が、シュミレーションをしておくことが目的です。
4年生が、「自助・共助・公助」について学習しました。万が一の場合は、みんなで助け合って、急場をしのぐ必要があります。長丁場になれば、なるほど、全体の協力体制が必要となってきます。
日頃から、しっかりと備えをしておきたいものです。
本日は、地域の担当の皆様、市役所の担当課の方々、いろいろと勉強になりました。
ありがとうございます。