学校日記

2月1日(火) 避難訓練(火災)

公開日
2022/02/01
更新日
2022/02/01

津田小っ子の今をお知らせします

教室に戻るときも、静かに歩いていきました。

ほとんどの子どもたちが、「マスク」もつけていました。


コロナに「うつらない」予防とともに、「うつさない」予防も、大事ですよね。


学校では、毎年、不審者・地震・火事の避難訓練を実施しています。
くり返しになりますが、やはり、日頃から「意識する」ということが大切です。

いつ、どこで、どんな災害に遭うかわかりません。
誰かに助けてもらえることは、当たり前ではありません。

どうしたらよいのか、ご家庭でもお子さんと話し合っていただけたらと思います。

よろしくお願いします。