【再掲】マスクの着用について
- 公開日
- 2022/06/16
- 更新日
- 2022/06/16
緊急連絡・お知らせ
梅雨に入り、蒸し暑い日が続くとともに、熱中症にも一段と気を付ける必要があります。
●登下校、体育の授業や休み時間等、体を動かす活動においては、マスクを取り外す。
●本人が息苦しいと感じた時等においても、マスクを取り外す。
●マスクを外す場合は、近距離での会話を控える、できるだけ氷魚との距離を十分に保つなどの周囲に配慮する。(児童自身が判断できるように。できない場合は、大人が指示する。)
●マスクを紛失しないよう、管理する場所を児童自身で決める。(児童自身で決める。できない場合は、大人が指示する。)
熱中症も、命の危険にかかわることです。コロナ対応とのバランスは難しいところがありますが、一人ひとりが判断し、行動できるようにご家庭でも声かけなどをお願いします。
↓
(以前お示ししたお便り)
マスクの着用について