学校日記

8月31日(水) 5年 少人数指導(算数)

公開日
2022/09/01
更新日
2022/09/01

津田小学校の今をお知らせします

今年度、5.6年生の算数の学習では、これまでとちがう取組をしています。

これまでも、少人数指導担当教員と学級担任が、クラスを2分割して授業をしたり、習熟度別指導をしたりしていました。

今年度は、学年を4分割するなどの工夫をしています。

今回。5年生で「四角形の内角の和」について、各クラスで学習していました。

(いつもは3組までですが)4組では、少人数担当教員による授業。
「四角形の内角の和は360度」をふまえて考える応用問題について、話し合っていました。