9月14日(木)走り幅跳び(5年生)
- 公開日
- 2023/09/14
- 更新日
- 2023/09/14
津田小っ子の今をお知らせします
タブレットを使って、跳んでいる姿勢を見たりしながらの練習。
「いいよ〜」「待って〜」と子どもたちが声をかけあって練習をしていました。
この学習は、次に学習する内容にもつながる動きがたくさんあります。
国語や算数だけでなく、どの教科でも、これまでの経験、前に学習したことをふまえたり、応用したりしながら、学習を「積み上げ」「深めて」いきます。
この時間に勉強したから終わり、ではなく、この後の学習やこれからの生活に役立つ「基礎」を学校で学んでいます。
5年生に限らず、すべての学年において、先生方は「系統性」「つながり」「積み上げ」を意識して授業をしています。
子どもたちには、先生方が何を意図して授業しているのか、毎日の毎時間の学習が、自分の人生のどこかにつながることを理解して、学習に取り組んでほしいです。