学校日記

何をしたら、いいのかな?(見通しを持つ)

公開日
2023/10/04
更新日
2023/10/04

津田小っ子の今をお知らせします

1年3組さんの教室。

プリントの問題を解いたり、書いたりする活動をしていました。

何を、どういう順番でするのか、終わったら何をするのか、黒板で明示することで、子どもが自分で考えて取り組めます。

「先生、次、何するの〜?」と、指示がないと動けないのではなく、最初に、わかりやすい指示をして、あとは自分で考えて行動できるような「しかけ」は、とっても大切なことです。

各教室で、様々な工夫や仕掛けをして、子どもたちが安心して学べるよう、取り組んでいます。