学校日記

津田小っ子の今をお知らせします

  • 4年生 運動会練習スタート

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    津田小っ子の今をお知らせします

    10/25の運動会に向けて、いよいよ練習開始です。4年生の練習風景をのぞいてみま...

  • 10月1日 5年生 音楽 いろいろな音の響きを味わおう

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    津田小っ子の今をお知らせします

    アフリカンシンフォニーという曲をリコーダーで練習してきました。今日は、曲を聴きな...

  • 9月30日 2年生 算数 三角や四角の形を調べよう

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    津田小っ子の今をお知らせします

    三角形と四角形について、どんな点に注目すればいいのか学習しました。三角形と四角形...

  • 4年生 校外学習⑥

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    津田小っ子の今をお知らせします

    午後からは、水族展示へ。トンネル水槽をくぐり、世界で唯一、淡水で生きるバイカルア...

  • 4年生 校外学習⑤

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    津田小っ子の今をお知らせします

    少し雨が降ってきましたが、屋根のある広場で、お昼ご飯を食べることができました。昼...

  • 4年生 校外学習④

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    津田小っ子の今をお知らせします

    葦笛が完成しました。鳴らすためには、吹き方にコツがあるようです。大きな音を鳴らす...

  • 4年生 校外学習③

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    津田小っ子の今をお知らせします

    各クラス葦笛作りの様子です。琵琶湖の葦(よし)は、水をきれいにする役割があること...

  • 4年生 校外学習②

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    津田小っ子の今をお知らせします

    琵琶湖博物館に到着し、クラスごとに葦笛(よしぶえ)作りと館内見学に分かれます。館...

  • 9月25日 4年生校外学習①

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    津田小っ子の今をお知らせします

    4年生は、琵琶湖博物館に校外学習に行きました。バスの中は、子どもたちは、ワクワク...

  • 9月24日 1年生 誘拐防止教室

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    津田小っ子の今をお知らせします

    交野警察のお巡りさんと「ゆうかい するぞう」さんに来ていただき1年生の誘拐防止教...

  • 3年生 校外学習 5

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    津田小っ子の今をお知らせします

    お弁当の後は、お片付けをして遊具で遊びました。他校と重なることもなく、混雑もなく...

  • 3年生 校外学習 4

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    津田小っ子の今をお知らせします

    科学館を出て、伊丹スカイパークに移動しました。なんと伊丹空港のすぐ横で飛行機の発...

  • 3年生 校外学習 3

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    津田小っ子の今をお知らせします

    太陽系の惑星の一つを選んで、その場でジャンプをしてみます。地球の重力では数十セン...

  • 3年生 校外学習 2

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    津田小っ子の今をお知らせします

    触れて遊べる展示で、子どもたちも楽しそうに遊んでいましたよ。混雑もなくスムーズに...

  • 9月22日 3年生 校外学習

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    津田小っ子の今をお知らせします

    伊丹市立こども文化科学館に行きました。到着して、まずはプラネタリウムを観ました。...

  • 1年生 音楽 きらきら星

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    津田小っ子の今をお知らせします

    今日の音楽は、鍵盤ハーモニカでキラキラ星の練習です。まずは、配り係さんが音楽の教...

  • 4年生 算数 倍の見方

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    津田小っ子の今をお知らせします

    もとにする大きさを1とみたとき、比べられる大きさがどれだけにあたるのかという学習...

  • 5年生 家庭科 ミシン

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    津田小っ子の今をお知らせします

    グループで、ミシンに糸を通す練習をしました。「ああでもない」「こうでもない」と、...

  • 9月18日 1年生 算数 20より大きな数

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    津田小っ子の今をお知らせします

    20より大きな数の数え方を考えました。先生から問題が出ました。ブロックを使って考...

  • 9月17日 3・6年生 ブラッシング指導

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    津田小っ子の今をお知らせします

    3・6年生で歯科衛生士さんによるブラッシング指導がありました。歯の大切さ、日常の...