11月14日(金) 国土交通省近畿地方整備局主催『ふれあい土木展』見学・体験(4年生)その1
- 公開日
- 2025/11/14
- 更新日
- 2025/11/14
学校の様子
4年生は午前中、山田池公園で開催された国土交通省主催の『ふれあい土木展』に参加しました。この土木展は、A〜Hの8つのエリアに分かれており、全部で51の体験・展示コーナーがあります。
今回は、4年生の3クラスがそれぞれに分かれて、C・D・Eの3つのエリアを順番に回りながら見学・体験を行っています。各エリアでは、スタッフの方々から丁寧な説明を受けながら、展示物の見学や体験活動に取り組んでいます。
【Dエリア】建設業の役割とDX体験
建設業の社会的使命や、DX(デジタルトランスフォーメーション)によって変わる建設の現場について学びました。
体験コーナーでは、
• 「橋をかけよう!」
• 「土を運ぼう!」
と題して、ラジコンを使った工事体験を行っています。重機の操作を模したラジコンの操縦に、子どもたちは夢中になって取り組んでいます。
+3