1月22日(金) 5年生 国語の学習
- 公開日
- 2021/01/22
- 更新日
- 2021/01/22
学校の様子
国語「心が動いたことを三十一音で表そう」。五・七・五・七・七の短歌づくりにタブレットのロイロノートを使って取り組んでいます。
水色・黄色・ピンクのテキストに、思いついた言葉をどんどんと書きためて保存。それぞれのテキストをつなげると、1首の短歌ができます。もっと良い言葉を見つけたり、順序を変えたりも、指でスイスイ。
どんなことに心を動かされ、どんな短歌を詠めるのでしょうか。
学校の様子
国語「心が動いたことを三十一音で表そう」。五・七・五・七・七の短歌づくりにタブレットのロイロノートを使って取り組んでいます。
水色・黄色・ピンクのテキストに、思いついた言葉をどんどんと書きためて保存。それぞれのテキストをつなげると、1首の短歌ができます。もっと良い言葉を見つけたり、順序を変えたりも、指でスイスイ。
どんなことに心を動かされ、どんな短歌を詠めるのでしょうか。
学校からのお知らせ
子ども達の生命や安全を守るために
学校危機管理マニュアル(学校の危機管理)
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
タブレットドリル(小学生)
プリントひろば(小学生)
力だめしプリント(府HP)