学校日記

1月12日 水曜日 避難訓練

公開日
2022/01/12
更新日
2022/01/12

学校の様子

2時間目に、放送で、火災の避難訓練を行いました。

コロナ感染防止のため、校庭に全員避難して集合する、という訓練はできませんでしたが、本年3回目の避難訓練となりました。

学校長からは、安全な避難で大切な命を守ることや火のみならず、火事の時の煙に気をつけないといけない、というお話をしました。

また、安全部の教員から、避難する時の大切なこととして、
「お・は・し・も・ち」=「おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない・ちかづかない」について、のお話を聞きました。

火事を起こさない、火の用心は大切ですが、仮に火事になってしまっても、落ち着いて、自分の命を守る行動を取れるように、避難訓練は大切です。