6月24日 金曜日 4年生研究授業
- 公開日
- 2022/06/24
- 更新日
- 2022/06/24
学校の様子
大学の先生を講師に招聘して、4年生のクラスで、研究授業が行われました。
単元は、理科の乾電池の向きと電流の向きの関係性の学習です。
子どもたちは、ワークシートと模型を使って、いろいろと考えながら、答えを導き出していました。
多くの先生達が参観にきて、少し緊張した様子でしたが、とってもよく頑張ってくれました。
学校の様子
大学の先生を講師に招聘して、4年生のクラスで、研究授業が行われました。
単元は、理科の乾電池の向きと電流の向きの関係性の学習です。
子どもたちは、ワークシートと模型を使って、いろいろと考えながら、答えを導き出していました。
多くの先生達が参観にきて、少し緊張した様子でしたが、とってもよく頑張ってくれました。
学校からのお知らせ
子ども達の生命や安全を守るために
学校危機管理マニュアル(学校の危機管理)
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
タブレットドリル(小学生)
プリントひろば(小学生)
力だめしプリント(府HP)