12月5日 火曜日 4年生
- 公開日
- 2023/12/06
- 更新日
- 2023/12/06
学校の様子
4年生は、いろいろが楽器の担当に分かれて、茶色の小瓶の合奏を頑張っていました。
リズムが早くならないように、自分のパート部分の演奏だけでなく、周りの楽器の音も聞きながらが難しかったようです。
また、理科室では、空気と温度と体積の学習に取り組んでいました。実際にフラスコを使っての実験をする予定です。
学校の様子
4年生は、いろいろが楽器の担当に分かれて、茶色の小瓶の合奏を頑張っていました。
リズムが早くならないように、自分のパート部分の演奏だけでなく、周りの楽器の音も聞きながらが難しかったようです。
また、理科室では、空気と温度と体積の学習に取り組んでいました。実際にフラスコを使っての実験をする予定です。
子ども達の生命や安全を守るために
学校危機管理マニュアル(学校の危機管理)
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
タブレットドリル(小学生)
プリントひろば(小学生)
力だめしプリント(府HP)