交北小学校の毎日

児童集会 校長先生の話

公開日
2022/12/06
更新日
2022/12/08

学校の様子

今日の児童集会では、校長室の前に掲示している「ふわふわことばのにじ」について触れました。
(以下、要約しました。)
校長先生は、たくさんのふわふわことばが書かれていて、それを読んでいるだけで、気持ちがうれしくなりました。
校長先生から、皆さんに、ふわふわことばを教えたいと思います。自分から言っても、人に言っても、いい言葉です。それは、「ツイてる」という言葉です。

例えば、先生に注意されたとき、「あー運が悪いなぁ。ツイてないなぁ。」と思うのではなく、「自分のために注意してくれたんだ。これからは気を付けよう。注意されてツイてる。」と思うと、気持ちがハッピーになります。
校長先生も、この言葉を自分の中でいつも言うようにしています。「交北小のみんなに出会えて、ツイてる。」もしよかったら使ってくださいね。