枚方市立交北小学校
配色
文字
交北小学校の毎日メニュー
学校だより 6月号
お知らせ・緊急連絡
5月31日(水)本日、学校だより6月号を各クラスルームにもアップしました。 こち...
ほけんだより6月号
5月31日(水)本日、ほけんだより6月号を各クラスルームにもアップしました。 こ...
5年 家庭科 ソーイング
5年生
5月31日(水)3時間目、5年生のあるクラスでは、針と糸を使って、裁縫(ソーイン...
2年 せいかつ ミニトマトの観察
2年生
5月31日(水)3時間目、2年生のあるクラスでは、ミニトマトの観察で「目」や「鼻...
1年 こくご 話し合い
1年生
5月31日(水)3時間目、1年生のあるクラスで、国語の勉強をしていました。 先生...
きゅうしょくだより 6月号
5月30日(火)本日、きゅうしょくだより6月号を各クラスルームにもアップしました...
4年 校外学習 その5
4年生
思いっきり遊んだ後は、東部清掃工場の見学です。 昨日、パッカー車体験をしたので、...
4年 校外学習の様子 その4
お弁当を食べた後、近くの遊具で、思いっきり体を動かしました。
4年 校外学習の様子 その3
中宮浄水場の次は、東部公園で、お弁当です。 お弁当を食べる頃には、太陽も出て、暑...
4年 校外学習の様子 その2
まず、最初の目的地、中宮浄水場に到着。 ビデオを見せてもらって、淀川の水が、水道...
4年 校外学習の様子 その1
昨日から雨が続き、今日1日雨かもという中、5月30日(火)4年生の校外学習でした...
5年 なかよし 合科の授業
5月29日(月)6時間目、図工室で、5年生の合科( 各教科を合わせた指導)の授業...
4年 総合 パッカー車体験
5月29日(月)2時間目にごみの減量について学んだ4年生。3時間目は、パッカー車...
4年 総合 ごみの減量について
5月29日(月)2時間目、4年生が、図書室に集まって、ごみの減量について学びまし...
1年 なかよし 合科の授業
5月29日(月)2時間目、なかよしの教室で、1年生の合科( 各教科を合わせた指導...
全学年 眼科検診
学校の様子
5月26日(金)午後より、目の検査(眼科検診)がありました。 最近、小学生でも、...
1年 あさがおの双葉が出てきたよ
5月10日にあさがおの種を植えましたが、2週間くらい経った今日(5月25日)どう...
2年 お友だちとのお別れ会
5月26日(金)2年生のあるクラスでは、今日で学校を去っていくお友だちのお別れ会...
5年 理科 メダカの卵
5月25日(木)6時間目、5年生のあるクラスでは、理科室で、メダカの卵を顕微鏡で...
1年生公園探検(交北公園)
1年生が20分休みと3限目の時間で公園探検に行ってきました。 行き帰りでは安全に...
学校だより
こころの教室だより
ほけんだより
きゅうしょくだより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2023年5月
枚方市教育委員会のブログ
交北小学校 HP
RSS