• 校舎.JPG

  • 校門春.jpg

  • 教室棟.jpg

  • ネモフィラ.jpg

  • 枝垂桜.jpg

来訪者の方へ

枚方市立交北小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • いただきます!今日の給食 5月7日(水)

    <今日のメニュー>麻婆豆腐・キャベツとゴマのやみつきサラダ・黒糖ビーンズ・ご飯・牛乳麻婆豆腐は人気のメニューです。ピリ辛でひき肉と豆腐のバランスも良く、ご飯が進みます。毎日教室で日直さんなどが読み上げ...

    2025/05/07

    いただきます!今日の給食

  • 5月7日(水)初めてのリコーダー  3年

    5時間目は講師の先生に来ていただき、初めてリコーダーを手にした3年生のリコーダー講習会です。講師の先生のリコーダーからは素敵な音色の音楽が奏でられます。リコーダーの言葉を教えていただきながら、初めてリ...

    2025/05/07

    3年生

  • 5月7日(水)雲の観察  5年理科

    5年生がタブレットを中庭などに出して何かを録画しています。空を20分間録画して、早送りをして、雲の流れを観察するのです。うまく録画できたかな?

    2025/05/07

    5年生

  • 5月7日(水)安全に歩こうね  1年交通安全教室

    ゴールデンウイークが終わって初めての日。たくさんの子どもたちが元気に登校してくれました。1年生は体育館で安全に道路を歩行するための交通安全教室です。横断歩道の渡り方、信号、踏切、など実際にあるいてやっ...

    2025/05/07

    1年生

  • 画像はありません

    交北いきいきひろば(5月)

    こちらをご確認ください⇛交北いきいきひろば(5月)

    2025/05/07

    PTA・地域行事等

  • いただきます!今日の給食  5月2日(金)

    <今日のメニュー>磯煮・にんじんシリシリ・かしわもち・ご飯・牛乳今日は葉っぱのついたかしわもちがついています。5月5日は端午の節句と言って、子どもたちの成長をお祝いする日です。鯉のぼりをあげたりちまき...

    2025/05/02

    いただきます!今日の給食

  • 5月2日(金)ひらがなの学習

    1年生の教室では、ひらがなの「ほ」の字を学習しています。「ほ」はむずかしいね、でもみんな上手に書いていましたね。

    2025/05/02

    1年生

  • 5月2日(金) 体力測定  4年

    今日は雨でしたが、4年生は教室で体力測定をしています。握力と長座・・・結果はどうだったでしょうか。

    2025/05/02

    4年生

  • いただきます!今日の給食  5月1日(木)

    <今日のメニュー>焼きそば・以下の甘辛煮・みかんゼリー・パーカーパン・牛乳パーカーパンはアメリカのパーカーホテルが作ったパンで、中に具を挟んで食べられるようになっています。バーガーと間違えられることが...

    2025/05/01

    いただきます!今日の給食

  • 5月1日(水)無駄にならない生活  5年家庭科

    5年生の家庭科では、ゴミを出さない生活として5Rを学んでいます。みなさん5R、言えますか?

    2025/05/01

    3年生

新着配布文書

もっと見る

予定

対象の予定はありません

一覧を見る