• 校舎.JPG

  • 校門春.jpg

  • 教室棟.jpg

  • IMG_6500.jpeg

  • IMG_6160.jpeg

来訪者の方へ

<校訓>

清く 正しく たくましく

〜知・徳・体の調和のとれた、豊かな人間形成〜

新着記事

  • いただきます!今日の給食  7月7日(月)

    <今日のメニュー>とうもろこしスープ・ミートビーンズ・キャベツのソテー・パーカーパン・牛乳とうもろこしの美味しい季節です。今日はとうもろこしの甘さと、粒の食感を感じられるとうもろこしスープです。今日は...

    2025/07/07

    いただきます!今日の給食

  • 7月7日(月)七夕  1年

    今日は七夕。先日もお伝えしましたが、今日は別の笹飾りもご披露します。今日はいいお天気の夜になりそうですね。織姫も彦星も良い夜になりますように。

    2025/07/07

    1年生

  • 7月7日(月)リットル、デシリットルの計算  2年算数

    2年生の算数は、大きな水筒と小さな水筒に入れることのできる水のかさの違いを計算する方法を考えています。

    2025/07/07

    2年生

  • 7月7日(月)暗算のしかたを考えよう  3年算数

    3年生の算数。二桁足す二桁の計算を暗算でする方法を考えています。どうやったら上手に暗算できるでしょうか。

    2025/07/07

    3年生

  • いただきます!今日の給食  7月4日(金)

    <今日のメニュー>七夕そうめん・焼き魚(ホッケ)・切り干し大根とささみの甘酢和え・ご飯・牛乳7月7日は七夕です。私たちのすむ枚方・交野には昔から七夕伝説が伝えられており、地名にも七夕に由来するものがた...

    2025/07/04

    いただきます!今日の給食

  • 7月4日(金) 教育委員会の訪問

    今日は、教育委員会から学校訪問に来られ、全部のクラスの授業を見ていただきました。「どのクラスも落ちついて授業ができていて、いい雰囲気ですね。」と褒めていただきました。「教室や廊下も綺麗ですね」とおっし...

    2025/07/04

    学校の様子

  • いただきます!今日の給食  7月3日(木)

    <今日のメニュー>スープ煮・夏野菜かき揚げカレー風味・ミニみかんゼリー・コッペパン・牛乳今日の「夏野菜かき揚げカレー風味」は、昨年度の学校給食コンテストの入賞作品です。ゴーヤーの苦味が和らぐように、み...

    2025/07/04

    いただきます!今日の給食

  • 7月3日(木) なみぬい・・  5年家庭科

    5年生は、家庭科で裁縫に挑戦中。なみ縫い、返しぬい・・・なかなか手強そうです。

    2025/07/04

    5年生

  • 7月3日(木) 読み聞かせ  4年

    今日の読み聞かせは4年生。1学期の読み聞かせは今日が最終です。また2学期にお世話になります。ありがとうございます。

    2025/07/03

    4年生

  • いただきます!今日の給食  7月2日(水)

    <今日のメニュー>呉汁・牛ごぼう・煮びたし・ご飯・牛乳今日のメニューの呉汁は、味噌汁に大豆の潰したものを入れた汁です。味噌も大豆を原料としていますが、さらに大豆の潰したものを入れることで、栄養たっぷり...

    2025/07/02

    いただきます!今日の給食

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 個人懇談①

    2025年7月7日 (月)

  • 個人懇談②

    2025年7月8日 (火)

  • 児童集会

    2025年7月8日 (火)

  • 個人懇談③

    2025年7月9日 (水)

  • 心の教室相談

    2025年7月9日 (水) 09:00 ~13:00

  • 個人懇談④

    2025年7月10日 (木)

  • 個人懇談⑤

    2025年7月11日 (金)

  • スクールカウンセラー

    2025年7月11日 (金) 10:30 ~14:30

  • 4時間授業

    2025年7月14日 (月)

一覧を見る