学校日記

学校の様子

  • IMG_3445.jpeg

    人権学習がありました

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    学校の様子

    4、5、6年を対象に人権学習がありました。義足などを作っている会社の方が来られて...

  • IMG_3413.jpeg

    授業の様子 4年

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    学校の様子

    4年生は音楽で、日本の音階について学習していました。実際にグロッケンやトーンチャ...

  • IMG_3403.jpeg

    授業の様子 1年

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

    学校の様子

    1年生は国語で、「子どもをまもるどうぶつたち」を学習していました。教科書の動物以...

  • IMG_2296.jpeg

    授業の様子 3年

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    学校の様子

    3年生は国語の説明文の学習をしていました。筆者の見たことやそれに基づいた考えなど...

  • IMG_2294.png

    授業の様子 4年

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    学校の様子

    4年生は国語で、少人数でのディベートをしていました。テーマに沿って、いろいろな立...

  • IMG_2266.jpeg

    授業の様子 2年

    公開日
    2025/01/27
    更新日
    2025/01/27

    学校の様子

    2年生は、国語で自分たちが調べた事を発表するため、Key noteを使ってスライ...

  • IMG_2258.jpeg

    中学校見学がありました

    公開日
    2025/01/21
    更新日
    2025/01/21

    学校の様子

    東香里中で見学会があったので、6年生が参加しました。初めに体育館で生徒会の話を聞...

  • IMG_2245.jpeg

    児童会フェスティバルがありました。その3

    公開日
    2025/01/20
    更新日
    2025/01/20

    学校の様子

    児童会フェスティバル続きです。高学年になるとより複雑なアイデアが出てきますね。

  • IMG_2232.jpeg

    児童会フェスティバルがありました。 その2

    公開日
    2025/01/20
    更新日
    2025/01/20

    学校の様子

    児童会フェスティバルの続きです。

  • IMG_2224.jpeg

    児童会フェスティバルがありました。

    公開日
    2025/01/20
    更新日
    2025/01/20

    学校の様子

    児童会フェスティバルがありました。それぞれのクラスが工夫して出し物を作っていまし...