枚方市立中宮小学校
配色
文字
学校日記メニュー
図工展②
学校の様子
全ての学年の図工展の作品をじっくり鑑賞しました。どれも個性があって素晴らしいです...
図工展
2月6日から2月13日まで図工展が行われています。保護者の皆様には、参観に合わせ...
6年生 授業参観 学年行事
6年生は、卒業に向けての1日でした。3時間目に、「ワークショップ虹」から講師の方...
2・4年生 授業参観
今日は、2・4・6年生の授業参観でした。2年生は生活科の「おもちゃパーティ」でし...
1・3・5年生 授業参観
今日は、1・3・5年生の授業参観です。今年一番寒い日だと言われて心配していました...
児童集会
2月の児童集会が行われました。まず、表彰です。いろんな分野で子どもたちの活躍が見...
6年生 体育
今年1番の寒気がやってくる中、6年生が走っています。お互いに声を掛け合いながら、...
2025 年 節分
2025年の節分は2月2日でした。節分の日は、地球の公転周期と暦のずれを補正する...
中学校給食試食会
6年生が、中学校の給食試食体験をしました。ホールで配膳をしましたが、他の学年も興...
3年生 図工
3年生が図工で紙を切って、模様を作っています。型を作った後に、ハサミで切っていき...
ブラッシュアップ
「ブラッシュアップ」とは、磨き上げるという意味です。4年生が以前、発表しアドバイ...
1年生 3年生 昔あそび
本日は寒い中、地域の方が「昔あそび」を教えにきてくださいました。1年生と3年生が...
3年生 クラブ見学
3年生がクラブ見学をしました。各クラブ、さまざまな活動を行っていて、3年生が尋ね...
中学校クラブ見学
6年生が中宮中学校にクラブ見学に行きました。生徒会からの説明があり、6年生からの...
避難訓練(火災)
今日は、消防署の方を招いて避難訓練を実施しました。今日は学校内での出火を想定し、...
4年生 研究授業
本校の4年生で体育の研究授業が行われました。4年生の「体つくり運動」の授業です。...
6年生 持久走
6年生が運動場で体育をしています。持久走と縄跳びに分かれて活動していました。「最...
クラブ活動
クラブ活動が行われています。パソコン、サッカー、ニュースポーツ、音楽などいろいろ...
書き初め
学校が始まると、廊下にさまざまな掲示物が展示されます。5年生の書き初めを見つけま...
児童集会が行われました。今月の目標は「冬休み明けも生活リズムを整え、元気に挨拶を...
学校からのお知らせ
教育委員会からのお知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年2月
RSS