廊下に広がる平和の学び
- 公開日
- 2025/11/14
- 更新日
- 2025/11/14
学校の様子
廊下に広がる平和の学び
本校では、11月を「平和月間」と位置づけ、全校で平和について学び、考える取り組みを進めています。
廊下には、平和をテーマにした絵本のページを掲示し、子どもたちが立ち止まって読んだり、友達と感想を語り合ったりする姿が見られます。
沖縄の小学生が描いた絵本「へいわってすてきだね」の紹介もあり、やさしい言葉や絵から、子どもたちはそれぞれのペースで“平和”について思いを巡らせています。
特に6年生は、もうすぐ修学旅行で平和学習に触れる機会を迎えます。実際に学ぶ前のこの時期に、学校全体で平和について考える時間があることは、きっと6年生の学びにも深くつながっていくはずです。
子どもたちが、自分の生活や世界の中で「平和とは何か」を考えるきっかけとなるひと月にしていきたいと思います。