4年生 保健の授業
- 公開日
- 2022/10/19
- 更新日
- 2022/10/19
学校の様子
視力検査の前に、養護教諭から事実のとらえ方をポジティブに変換することについて話を聞きました。朝起きて雨が降ってたら、友だちと遊べないなどネガティブに考えてしまうけれど、ポジティブに考えるとどうかなぁという問いかけに、「植物が育つ」「虹が出る」など子どもたちからいろいろな意見が出ていました。他にもいくつかポジティブ変換を体験しました。ポジティブ変換を活用し、自分も他人も大切にして、元気に過ごしてほしいです。