• 学校外観

  • 学校の正門

  • 学校玄関

  • 子どもたちの様子

来訪者の方へ

枚方市立船橋小学校のホームページへようこそ!

保護者の皆さま・地域の皆さまへ


  船小まつりではPTAの皆さまはじめ、たくさんの保護者の皆さまにご協力いただきありがとうございました。

新着記事

  • 11月28日(金) 児童会まつり 大成功!(1)

    今日は児童の皆さんが待ちに待った児童会まつりの日でした。3年生から6年生までの皆さんは、各クラスで様々なことについて話し合い決定し、協力して準備をする中で自分の責任を果たし、お友達のさらに良い面を見つ...

    2025/11/28

    学校の様子

  • 11月27日(木) 明日は児童会まつり

    明日の児童会まつりに向けて各クラス取り組みが進められています。3年2組でもそれぞれ協力して開店準備をしていました。どんなお店ができるかな?楽しみです。

    2025/11/27

    学校の様子

  • 11月27日(木) 感染症に注意!

    全国的にインフルエンザが流行しています。保健室前の掲示板には、養護教諭の先生が掲示物で注意喚起してくれています。みんなで感染予防・感染対策に取り組みましょう。

    2025/11/27

    学校の様子

  • 11月27日(木) 今日の授業(4年生)

    本日4時間目、4年2組は図工の授業でした。マイシューズの絵を描きできた人は掲示の準備をしていました。皆さんとっても上手に描けていました。

    2025/11/27

    学校の様子

  • 11月26日(水) 委員会活動

    本日6時間目は委員会活動でした。5・6年生の皆さんは、それぞれの委員会で今日もしっかり動いてくれていました。いつもありがとう!

    2025/11/26

    学校の様子

  • 11月26日(水) 児童会まつりに向けて

    各クラス、各学年、今週末に控えた児童会まつりに向けて、急ピッチで準備が進んでいます。写真は6年3組の準備の様子です。

    2025/11/26

    学校の様子

  • 11月26日(水) 今日の授業(3年生)

    本日5時間目、3年1組ではスピーチ大会が行われていました。児童のみなさんは、「自分の好きな時間」についてみんなの前に出てお話していました。3年2組は理科の時間で、「重さの感覚をつかもう」というめあてで...

    2025/11/26

    学校の様子

  • 11月26日(水) 教育支援ルーム

    今日のふなっこスペースの様子です。利用する児童の皆さんは、個別に学習に取り組んだり一緒に作業したり、それぞれの計画に沿って前向きに取り組んでいました。

    2025/11/26

    学校の様子

学校からのお知らせ