学校日記

(4月30日金曜日) (続)道徳の授業の様子

公開日
2021/05/01
更新日
2021/05/01

お知らせ・緊急連絡

今日の道徳の授業の様子です。
上側の写真は2年4組です。支援学級の先生が作られた「支援教育
だより」をみんなで読んでいるところです。

一人ひとり、出来ることと出来ないこと、得意なことと不得意なこと
があります。自分は得意でも、相手にとっては不得意なこともありま
すし、逆に自分は不得意でも、相手は得意なこともあります。
一人ひとり、様々な短所をもっていますが、一人ひとり、すてきな長
所ももっています。
だからこそ、みんな大切なのです。

お互いの心の壁を取っ払い、理解し合い、当たり前に支え合うことが
できれば、不便さ、不自由さを感じることもなくなると思います。
「心のバリアフリー」を二中生みんなで実現しましょう。
一人ひとりの個性が活かされ、なかまと認め合い、理解し合える集団
となれば、きっと誰もが安心して楽しく過ごせる素晴らしい学校にな
るはずです。

(下側の写真は1年2組の様子です。)