学校日記

いただきます!今日の給食〜校長の検食簿より〜5月6日(木)

公開日
2021/05/06
更新日
2021/05/06

いただきます!今日の給食〜校長の検食簿より〜

<メニュー> 焼き魚(ほっけ)・煮豆・キャベツの塩昆布炒め・すまし汁・柏餅・ご飯・牛乳

5連休が終わって、今日からまたいつもの毎日が始まります。生徒も先生も今日はまずいつもの調子を取り戻す日、だったかもしれませんね。
昨日はこどもの日、端午の節句だったので、行事食としてデザートに柏餅が出ました。柏の葉はありませんが、かわいいパッケージに入っていて端午の節句を感じられました。
前にも書きましたが、給食の汁物の出汁は削り節や昆布から、センターで煮だしています。今日のすまし汁はその出汁がしっかりきいたいい味でした。また煮豆には干ししいたけも入っているので、しいたけの出汁もきいておいしく仕上がっていました。