学校日記

5/21 1・3年生の授業の様子

公開日
2025/05/22
更新日
2025/05/22

学校の様子

2年生が校外学習に出ていたこの日、1、3年生の授業の様子を見学に行きました。

各教室で、タブレットを使った授業、グループワークで進める授業を見ることができました。

その中で、3年の英語の授業では「〇〇な気分の時に聞きたいおすすめの曲を英文で紹介しよう」、社会では「第一次世界大戦は、これまでの戦争とどのように違ったか」というオープンクエスチョン方式で、納得解を問うような課題に生徒たちは向かっていました。

ICTを使ったり、他者と協働しながら、答えの無い問いの納得解を導く。

VUCAの時代を生き抜く子どもたちに必要な能力育成のトレーニングを、たくさん授業に取り入れていきたいと考えております。