学校日記

9月9日 広島市立楠那中学校の本校視察1

公開日
2022/09/09
更新日
2022/09/09

学校の様子♪←随時更新

広島県広島市立楠那(くすな)中学校の先生が、ICTの活用について参考にしたいということで、本校を視察されました。まずは3つの授業を見てもらいました。最初は3年の数学の授業。ボールが落下する場面をタブレットで連写して、0、1秒ごとの落下距離を測り、二次方程式の理解に繋げようという内容です。抽象的な数式ではなく、現実の現象から生徒に数学を理解してもらうという授業で、生徒が生き生きと学んでいる姿が印象的でした。