学校日記

コリアンタウンでのフィールドワークで学ぶ

公開日
2024/05/31
更新日
2024/05/31

学校の様子♪←随時更新

フィールドワークで学ぶ

ガイドの方から、韓国朝鮮の歴史文化を学ぶ。

豚は大切な食べ物
みんなで無駄なく食べる
保存が効かないので、全て食べ切る。
ソーセージも余った屑肉、血液などを腸に詰める。

仁徳天皇がよく来ていたためー御幸森という
鷹狩りをしに来た。
百済野と呼ばれる渡来人が多くいた。
最先端の学問技術を持つ、漢字、仏教、製造技術を学びに来ていた。

枚方にある王仁公園
王仁博士ー初めて漢字を伝えた人と言われている。

韓国朝鮮の歴史や文化について、
また、日本との関係について学びが深まります。

枚方中学校 校長