10月2日(木)今日の給食
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
今日の給食
<基本食>
焼き魚(ほっけ)、ひじきの炒め煮、春雨の炒め物、きのこ豆腐
10月2日は「とうふの日」です。豆腐はたんぱく質だけでなく、カルシウムもたっぷりとれる食品です。もとは、中国で発明されたものが遣唐使によって日本に伝来したといわれています。今では、健康に良い食品としてアメリカやヨーロッパでも人気があります。
(栄養教諭より)
今日の給食
<基本食>
焼き魚(ほっけ)、ひじきの炒め煮、春雨の炒め物、きのこ豆腐
10月2日は「とうふの日」です。豆腐はたんぱく質だけでなく、カルシウムもたっぷりとれる食品です。もとは、中国で発明されたものが遣唐使によって日本に伝来したといわれています。今では、健康に良い食品としてアメリカやヨーロッパでも人気があります。
(栄養教諭より)
給食だより
教育計画
非常変災時における措置について
学校いじめ防止基本方針
学校危機管理マニュアル
不登校対応方針