学校日記

月曜日、学習のスイッチ入ってます

公開日
2021/05/24
更新日
2021/05/24

学校の様子

月曜日2時間目、生徒には学びのスイッチが入っています。2年1組は教育実習生の社会科の授業でした。本校教員が3名も見守る中、実習生が説明しています。緊張感が伝わってきます。2年3組は森先生の英語の授業です。プロジェクターを使いポイントを押さえて授業をしておられます。本校では熱中症対策のために授業中の給水も認めていますので、さっと給水している生徒もいます。運動場ではハードルの授業が行われています。走っている生徒の様子をiPadで撮影しています。貴重な梅雨の晴れ間の授業に有効にICTを活用しています。本校の授業では生徒の学びのスイッチオンはICT機器の電源のスイッチオンと同時のことが多いです。