学校日記

閉会式も放送で

公開日
2021/06/09
更新日
2021/06/09

学校の様子

閉会式で次のような話をさせていただきました。
生徒たちは元気に体育祭を楽しみました。ありがとうございました。

今日の体育祭は楽しめましたか。1年生にとっては中学校での初めての体育祭でした。先輩たちの姿を間近に見て、その頼もしさやユニークなところに驚いた人も多いのではないでしょうか。来年は自分たちが中心になってこの行事を行なっていくのだという自覚を持ってくれたとしたら、先輩たちも嬉しいと思います。
2年生は今回全員リレーの練習をして、作戦も立て、やる気を持って今日の体育祭に臨んだのに、朝、リレーを行わないことを知り、がっかりした人もいたと聞いています。全員リレーは熱を入れてしまうので、最も熱中症の危険があるということで取りやめました。楽しみを奪われたのではなく、安全をいただいたと思ってちょっと心を成長させてくれると嬉しいです。
そして3年生の皆さん。最後の体育祭はどうでしたか。思い返せば1年生の終わりくらいからコロナ禍になり、計画通りにならないことの連続の中で歯を食いしばる思いでこの招提北中学校をリードしてくれました。本当にありがとう。そんな皆さんの姿は後輩たちの目に焼きついたことでしょう。まだ卒業まで時間があります。できることを精一杯やる、その姿をまだまだ見せてください。
皆さん本当にお疲れ様でした。