授業の様子(2年美術)
- 公開日
- 2023/11/24
- 更新日
- 2023/11/24
学校の様子
石塑(せきそ)粘土を活用して、感情やイメージを形で表していました。
昔の時代にはなかった粘土の種類のため調べてみると、石塑の「塑」はこねて形を作るという意味があるらしく、生徒たちは自分の想い描くテーマをもとに、こねたり、丸めたり、水分を含めながらやすりを使ったりしながら形作っていました。
どんな作品になっていくのか楽しみです。
学校の様子
石塑(せきそ)粘土を活用して、感情やイメージを形で表していました。
昔の時代にはなかった粘土の種類のため調べてみると、石塑の「塑」はこねて形を作るという意味があるらしく、生徒たちは自分の想い描くテーマをもとに、こねたり、丸めたり、水分を含めながらやすりを使ったりしながら形作っていました。
どんな作品になっていくのか楽しみです。
非常変災時の対応について
教育計画
招提北中学校いじめ防止基本方針
招提北中学校危機管理マニュアル
不登校対応方針
クラブ活動
2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |